【剣盾シングルS25】イベルドサイウーラ対面構築【最終106位/レート2009】
こんにちは。カンカンと申します。
シーズン25お疲れさまでした。この度レート2000達成及び久しぶりに最高順位を更新することができたので、記念に投稿したいと思います。
【構築経緯】
1.最終日途中まで受け寄りのイベルタルを考えていたが構築が上手くまとまらなかったため、珠イベルタル軸の対面構築を考えることとした。
2.イベルが苦手なサンダーに強く、ザシアン軸にも出していけるイバンドサイドンを採用。
3.襷枠として純粋にスペックが高く、イベルが苦手な特殊受けに圧力をかけていけそうな悪ウーラオスを採用し、ここまでの3体を基本選出とした。
4.ザシアンに後出しできる駒が欲しかったのでヌケニンとHBサンダーを採用。
5.主にバンギラス入りに投げる裏ダイマエースとしてマリルリを採用して構築が完成。
【個別解説】
※採用順の紹介です
イベルタル@命の珠
性格:控え目 特性:ダークオーラ
技構成:悪の波動/デスウイング/熱風/挑発
実数値:201-x-133-201-118-134
努力値:0-0-140-252-0-116
※努力値間違ってたので修正しました。
調整:C…特化
S…+1で最速ムゲンダイナ抜き
B…ザシアン意識で余り全部
禁止伝説ながら最早相棒枠。シーズン途中はザシアンやゼクロムを使ったりしてみたものの結局こいつに帰ってきた。一致技に無効タイプのないダイマエースの強さを改めて感じた。裏に襷ウーラオスやヌケニンを置く関係でカバラグにステロ展開されたくなかったので挑発を採用した。
ドサイドン@イバンの実
性格:意地っ張り 特性:ハードロック
技構成:地震/ロックブラスト/剣の舞/堪える
実数値:218-182-153-x-103-61
努力値:220-44-20-0-220-4
調整はこちらの記事のものを使用した。(掲載許可頂きました!ありがとうございます!)
選出率No.1の本構築におけるMVP。高い対面性能を持ちながら、イベルがサンダーやミミッキュと対面したときの引き先にもなれて滅茶苦茶強かった。特にミミッキュには剣舞型にも電磁波身代わり型にもある程度後出しから対応できるのが偉かった。
ウーラオス(一撃の型)@気合の襷
性格:陽気 特性:不可視の拳
技構成:インファイト/暗黒強打/カウンター/不意打ち
実数値:175-182-121-x-80-163
努力値:0-252-4-0-0-252
ミミッキュが体感増えていて被選出率も高かったので最速。無難に強かったがカウンターは読まれがちなので、起点回避できる挑発かホウオウやHBサンダーに打てるストーンエッジにしてもよかったかもしれない。
ヌケニン@防塵ゴーグル
性格:さみしがり 特性:不思議な守り
技構成:ポルターガイスト/虫のさざめき/鬼火/堪える
実数値:1-156-45-50-50-92(DL調整のためB個体値低め)
努力値:0-252-0-0-0-252
※初めはさざめき→影打ちだったため努力値4余ってます
ザシアン使いの思考をバグらせる最強の見せポケ。とは言え最低限は選出し、活躍もしてくれた。イベルと相性がいいのはもちろんのこと、ドサイの4倍弱点を透かせるのが偉かった。影打ちを打ちたい場面がなかったのでジガルデのTODを回避できるさざめきを採用してみたが、火力がなさすぎたのでCに振った方がよかった(サブロムで普通にTODされた)。持ち物に関しては前述のドサイドン同様前期4位の記事を参考にした。
サンダー@オボンの実
性格:図太い 特性:静電気
技構成:羽休め/放電/暴風/電磁波
実数値:197-x-150-145-110-121
努力値:252-0-252-0-0-4
ザシアンに後出しできるポケモンがもう1体くらいいた方がいいと思って適当に採用したが選出率0%だった。この構築はコケコ入りと受けループに無力なのでどちらかに強いポケモンに変えた方がいい。
性格:意地っ張り 特性:力持ち
実数値:195-112-100-x-101-82
努力値:156-252-0-0-4-92
※流用個体のため気付いていませんでしたが努力値4余ってます
バンギラス入りに投げる裏エース。黒バドバンギの並びを意識してチョッキを持たせた。まあまあ強かったがコケコに弱いのが気になったので他に適任がいた気もする。
【主な選出】
+
+
基本選出。迷ったらこれ。
+
+
ザシアン、カイオーガ、ゼルネアス、ジガルデ、ウオノラゴン辺りにヌケニンが出せそうなら。
+
+
バンギラス入りに対して。
【最後に】
ここまでご覧頂きありがとうございました。また、対戦してくださった方々ありがとうございました。
ずっと目標にしている最終2桁には一歩届かず悔しい気持ちもありますが、S16以来の最高順位更新なので嬉しいです。毎月最終日は協力して時間を作ってくれる妻と息子には感謝したいと思います。
質問等ありましたらTwitterまでお願いします。